パパラギ立川店 ブログ

水中生物チャレンジーvol.9-

vol.1~8を見逃した方はH〇luで!!

 

水中生物チャレンジ その26【タツノイトコ】

タツノオトシゴは、ヨウジウオ科タツノオトシゴ属。
タツノイトコは、ヨウジウオ科タツノイトコ属。
名前は近い親戚っぽいですが別種の魚たち。

とはいえ似た種なので、海藻に巻き付く姿、オスの育児嚢など、タツノオトシゴに近い生態を持っています。

ちなみに沖縄方面では、「タツノハトコ」という魚もいます。
伊豆でイトコを見慣れた方も、沖縄で見かけた時はハトコかもしれないのでよく観察してみてください。

 

水中生物チャレンジ その27【ヒメホウキムシ】

こちら、れっきとした動物です。「植物?え、生きてる?動物?」となりますが、、、
口があれば肛門もあり、プランクトンなどを食べます。

体内には血(ヘモグロビン含む)も巡り、寿命は約1年だそうです。

この一見「植物?」な生き物は、他にも多く存在し、写真にするとなかなか”映え”るんです。
Instagramで #はえもの #生えもの #はえもの倶楽部 #生えもの倶楽部 etc.と調べると、たくさん出てきます。

この自粛期間中に、ぜひぜひぜひ、調べてみてくださいね!!

 

水中生物チャレンジ その28【フリソデエビ】

ドット柄の可愛らしい見た目のフリソデエビ。
そんな見ためとは裏腹に、、この写真、捕食者とエサの関係性ですからね。(笑)

フリソデの大好物と言ったらヒトデ。ヒトデならなんでもウエルカム!
可愛い顔してオニヒトデも食べちゃいます。まさにヒトデキラー。

この大きなハサミを使うのかと思いきや、使いません。(笑)
威嚇する時にこの大きなハサミを振りかざすようです。

皆さんも観察する時に威嚇されないように気をつけてくださいね。

 

 

ブログの更新は定期的ですが、
↓↓ 立川店Facebookでは【水中生物チャレンジ】を毎日更新しております。

https://www.facebook.com/papalagi.tachikawa/

次回の【水中生物チャレンジ】をお楽しみに!