今年は12月になる前(11/30-12/1)からXmasツアー月間がスタートし、
長い12月となるかと思いきや、あっという間に千秋楽。
最後の最後まで大盛り上がりの12月。
ども、「あ」の高橋です。
10月、11月に苦しめられた分だけ、今年のXmasは毎週末が絶好調!
例年だと、悩まされることが多い海況もどの回もストレスフリーで気持ちよく
お客さんをお迎えすることができました。
、、、10月、11月は反抗期だったのかなぁ。
この週のタチカワスタッフはチーム「輝」、富戸でアドバンス講習
2日目に行うナビゲーションなんて見えずぎちゃって余裕なんだから。
1UPしたAOW講習の皆さん、おめでとうございます!
来年は(毎年恒例)12月2週目のRED講習でお待ちしております🎶
一方、チーム「あ」富戸のお隣さんIOPツアー。
IOPデビュー組の皆さんと一緒に遊んできました。
IOPスタッフの遊び心で水中の「隠れ雪だるま」いるはずなのに
2日間探しても見つからず、、、
代わりにちょっと前から噂になっている綿棒サイズの「モンツキカエルウオ」
、、、雪だるまの方が見つけられるサイズのハズなのに。。。
雪だるまはどこに???
EX後には富戸まで繋がる大きな虹。
「何かいい事ありそう〜♪」と思いきや、、パーティの抽選会は
チーム高橋、誰も何も当たりませんでした。w
一緒に遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!!
イベントには欠かせない縁の下の力もち「ZOEAっ子」の皆さん
毎週末お手伝いありがとうございましたー!!
そして、今年最後の週末は「大忘年会ツアー」
スタッフも誰もどうなるのかわからない、初の試み。
お楽しみにー
「あ」の高橋でした。