こんにちは!各店で絶賛研修中の細谷です。
本日は母店(?)の立川にお邪魔してます~
なんでしょうね、この安心感。さすがは母店でございます。
さてさて2/25-26は毎年恒例、伊豆での社員研修を行ってきました。
場所は我らがホームグラウンド、富戸のヨコバマ。
各メーカーの器材をお借りできるのも、この研修の醍醐味です。
おのおの試してみたい器材をお借りして…いざヨコバマへ!

1日目はDRS講習受講。
これからDRS講習を開催予定のスタッフから中堅スタッフまで、
スタッフ&アカデミー生4名に向けて講習を開催しました。
伊豆店に戻ってからは、DRS講習の振り返りと
今年おすすめしたい各メーカーのスーツ&器材の情報を共有して…
夕飯はアロハナにて、福山料理長の美味しいご飯をいただきました!
食後はマンスリーイベントの試作会♪
決してスタッフが食後のデザートをおねだりしたわけではありませんよ?
お客様へお出しするものですから、味見が必要ですもんね~
デザートゲット☆
2日目はレスキュー訓練&富戸のんびりツアー開催。
お客様が楽しく安全にダイビングできるよう、
全スタッフ一丸となってレスキュー手順を確認します。

パニック浮上の対処訓練

意識不明者の曳航&救助訓練

ボートダイビング時の引き上げ訓練
実際の事故現場を想定して、迅速な救助方法を考えながら取り組みます。
お昼を挟んで2本目は、のんびりツアー!
主に中堅スタッフがインストラクター役となり、
ゲスト役のスタッフへ向けてツアーを開催しました。

ツアーをひっそりと見守るホウボウ
海洋での研修を終え、伊豆店に戻ってからは
のんびりツアーの振り返りとスーツ&器材の情報共有の続きをして…
2日間の社員研修、無事に終了~!
パパラギは年度が切り替わり、3月から新年度。
今年度も楽しく安全にダイビングしていきますので
どうぞよろしくお願いいたします!